合気道 体験メニュー
- makuo0086
- 2017年5月19日
- 読了時間: 1分

初めて合気道を体験される方用に、へな主の城田が考えた「体験メニュー」です。
【不思議体験】
手首をがっつり掴まれた!
でも、少ない力で外せてしまうことを体験。
【頭部を守る基本の受け身】
床に座り膝を抱えて後ろへゴロリ、この感覚を覚えてから「座り受け身」「立ち受け身」を体験。
【ミット打ち】
出した手と脚が同じになること、狙いは正中線、相手をよく見て繰り出す事を覚え、取り敢えず発散!
【体捌き】
攻撃に対して正中線を外す方法、インステップ、セガールっぽい動きを体験。
【ぶらぶら円転運動】
上半身の力を抜き、腰の回転だけで上体を振り回す。これによって力の抜き方、腰の使い方を体験。
【膝行】
膝だけで歩く不思議な光景を見学。希望者は体験。下半身の筋力アップ間違いなし!翌日の筋肉痛を体験。
【技の体験】
座技肩取一教を体験。
全体を捉える目、当て身、正中線ずらし、関節の妙、膝行、全て合わせた形を体験。
【他】
希望により、木剣、杖の扱い方。
いかがでしょう、初めての方でも安全に体験できる内容です。
やってみたい!という方、水曜日10:00〜12:00 小田原スポーツ会館柔道場でやっておりますので、是非!10分でも20分でもお立ち寄り頂けたらと思います。
写真は昨年行われた「夏休み親子で合気道体験教室」の様子
コメント